町田市南町田、鶴間、小川南つくし野、金森で学習塾をお探しなら

電話でのお問い合わせはTEL.042-788-3621

〒194-0005 東京都町田市南町田1-12-1NKビル220

いつあき予約
 合格実績(3月15日現在)
[高校受験]町田高校(1名)、成瀬高校(2名)、小川高校(2名)、町田総合高校(1名)、山崎高校(1名)、桜美林(国公立)(1)、麻布大附属(1)、八王子実践(2)
(過去の合格実績)八王子東、東工大附科技、駒場、町田、多摩科技、狛江、成瀬、富士森、日野、都立科学技術、小川、桜町、世田谷総合、山崎、中央大学附属横浜、桐蔭、駒沢、麻布大付属、日大明誠、横浜翠陵、明星、関東国際、玉川聖学院、和光、駒場学園、他

■GWに伴う休校のお知らせ■
5月1日~7日までの期間はGWに伴い、
全講義、全業務、お休みとさせていただきます。
年間計画に基づく休校ですので、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
なお授業は4月28日まで面談等は30日まで対応させていただきます。
また通常授業、面談、問い合わせ等の開始は5月8日からとなります。

みらい塾は少数集団授業で、
生徒の能力や個性を把握しながら指導。
だから中学校の先生が驚くような進学実績を実現。
例えば内申オール3の生徒を、
4と3が半々は必要な高校に何人も合格させています。

子供の言う「良い塾」が

実態は親を安心させるだけの
社交場という所が沢山あります。

だから中学生の塾は

お子さんだけに選ばせるのは
危険‼‼‼
中学は親がお子様の教育に主体的に関われる
最後の3年です。
大手なら、有名塾なら、で選ぶのではなく
お子様を本当に大切に
考えている保護者様に
選んで頂きたい塾
です。

まずは4週間の体験
全教科4週分受講できます。
 *中3生の体験は1週間。中3の6月以降は1日のみ体験できます。

受験生に知ってもらいたい学習Tips
学力向上のための予備知識
個別指導の盲点 塾のメリット 
お子様に合った塾を見つけるには

集中力を高めるには          勉強を好きにさせる方法
社交場になっている塾の危険性    勉強しやすい環境を整えよう
「考える力・できる力」を養うには  「怒ること」と「叱ること」

学習塾ナビ

学力工場みらい塾ナビゲーション

information

学力工場みらい塾

〒194-0005
東京都町田市南町田1-12-1NKビル220
TEL.042-788-3621
FAX.042-850-5063
info@mirai-jyuku.com
下からご相談の予約をお願いします。

copyright©2014 Mirai-jyuku all rights reserved.